すごくメモ帳

すごくほぼメモ帳ぐらいなブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

WSL から gcc で C 言語を *.exe へコンパイル

mingw-w64 のインストール sudo apt-get install mingw-w64 コンパイル // test.c #include <stdio.h> int main(void){ puts("Hello, world"); return 0; } # コンパイル i686-w64-mingw32-gcc test.c # 実行 ./a.exe</stdio.h>

【Raspberry Pi】電源1本だけで Raspberry Pi を使う方法 (インストール方法)

用意するもの Raspberry Pi OS のインストール SSH を有効にする VNC を有効にする① 起動する SSH で Raspberry Pi に接続する apt update と upgrade VNC を有効にする② VNC で接続 Wi-Fi の接続設定 用意するもの Raspberry Pi 本体 電源 (Micro-B USB) LA…

C# ファイル書き込み

string file_path = "file.txt"; sw = new StreamWriter(file_path); sw.WriteLine("hoge"); sw.Close()

Google スライドで現在のページ GAS

GAS

現在選択しているページは以下で取得できる。 SlidesApp.getActivePresentation().getSelection().getCurrentPage()

WSL 2 との主な違いについては、https://aka.ms/wsl2 を参照してください WSL 2 を実行するには、カーネル コンポーネントの更新が必要です。詳細については https://aka.ms/wsl2kernel を参照してください

WSL

WSL2 を実行できない WSL 2 との主な違いについては、https://aka.ms/wsl2 を参照してください WSL 2 を実行するには、カーネル コンポーネントの更新が必要です。詳細については https://aka.ms/wsl2kernel を参照してください が表示される。 解決法 https…

Raspberry Pi の解像度変更

/boot/config.txtの設定を変える。 sudo nano /boot/config.txt framebuffer_width=1280 framebuffer_height=720

frexp と ldexp で浮動小数点数を分数へ変換するアルゴリズム

倍精度浮動小数点数のおさらいから。 フォーマット 符号 指数部 仮数部 1 11 52 \[ val = (-1)^{s} \cdot (1 + f \cdot 2^{-52}) \cdot 2^{e - 1023} \] 例: 0.75 \[ 0.75 = (-1)^{0_{(2)}} \cdot (1 + 100000000000000000000000000000000000000000000000000…

Unity ジェネレーター

ゲームオブジェクトを出現させる ジェネレータースクリプトを作る public GameObject prefab; // 出現させたい Prefab /* 関数内 */ // インスタンスを生成 GameObject go = Instantiate(prefab) as GameObject; // スクリプトが割り当てられているゲームオ…

#一番ためになったパソコン知識 でためになりそうなこと

Twitter で #一番ためになったパソコン知識 がトレンド入りした。 そこで、本当にためになりそうなことをまとめてみる。 スクリーンショット Win + Shift + S でスクショができる。 スクリーンショットをもっと簡単に 左下の Windows スタートメニューを右ク…

複素数の積・商

複素数の積 $z_{1} = |z_{1}|(\cos \theta_{1} + i\sin \theta_{1}), z_{2} = |z_{2}|(\cos \theta_{2} + i\sin \theta_{2})$とおく。 \begin{eqnarray*} z_{1}z_{2} &=& |z_{1}||z_{2}| (\cos \theta_{1} + i\sin \theta_{1})(\cos \theta_{2} + i\sin \the…

マクローリン展開

マクローリン展開 \begin{eqnarray*} f(x) = \sum_{n=0}^{\infty} \frac{f^{(n)}(0)}{n!}x^{n} \end{eqnarray*} $\sin x$ の展開 \begin{eqnarray*} \sin x &=& \sum_{n=0}^{\infty} \frac{ \sin^{(n)} }{n!} x^{n}\\ &=& \frac{\sin 0}{0!}x^{0} + \frac{\c…

i^i = e^(-PI/2)

ii $i = e^{\frac{\pi}{2}i}$ なので、 $i^{i} = (e^{\frac{\pi}{2}i})^{i} = e^{-\frac{\pi}{2}}$

試験に出そうな微分公式

三角関数の微分 \begin{eqnarray*} \sin'(x) &=& \cos x\\ \cos'(x) &=& -\sin x\\ \tan'(x) &=& \frac{1}{\cos^{2} x} \end{eqnarray*} nihonium.hatenablog.com log \begin{eqnarray*} \log'(x) &=& \frac{1}{x}\\ \log'_{a}(x) &=& \frac{1}{x\log a} \en…

$\tan x$ の微分

\begin{eqnarray*} \tan{x} &=& \frac{\sin{x}}{\cos{x}}\\ \tan 'x &=& \frac{\sin 'x \cos x - \sin x \cos 'x}{\cos^{2} x}\\ &=& \frac{\cos^{2} x + \sin^{2} x}{\cos^{2} x}\\ &=& \frac{1}{\cos^{2} x} \end{eqnarray*}

$\log_{a} x$ の微分

log_a x の微分

$a^{x}$ の微分

\begin{eqnarray*} y &=& a^{x}\\ x &=& \log_{a} y\\ x &=& \frac{\log y}{\log a}\\ dx &=& \frac{\frac{1}{y}\log a}{\log^{2} a} dy\\ dx &=& \frac{1}{y \log a} dy\\ \frac{dy}{dx} &=& y\log a\\ \frac{dy}{dx} &=& a^{x} \log a \end{eqnarray*}

三角関数の逆関数の微分

三角関数の逆関数の微分

積の微分

積の微分

$\log x$ の微分

\begin{eqnarray*} y&=&\log x\\ e^{y} &=& x\\ e^{y} dy &=& dx\\ \frac{dy}{dx} &=& \frac{1}{e^{y}}\\ &=& \frac{1}{x} \end{eqnarray*}

2x2 の逆行列 $A^{-1}$を求める

逆行列 逆行列$A^{-1}$は$E = AA^{-1}$を満たす。 $A = \left(\begin{array}{cc} a & b\\ c & d \end{array}\right)$ とおく。 $ \left(\begin{array}{cc|cc} a & b & 1 & 0\\ c & d & 0 & 1 \end{array}\right)$ を変形して $ \left(\begin{array}{cc|cc} 1…

パワーポイントでフォントを変えるな | PowerPoint

はじめに パワーポイントでフォントを変えるべきではない。 時間の無駄であるから。 フォントは最初の1回だけ設定する。 多くの人がやりがちなこと パワポを開くと、多くの人が思うだろう。 「タイトルの字、細いな」と。 そこで、 この部分からフォントを変…

WSL のディストリビューションを複製する

WSL

エクスポートとインポートを用いた複製方法 エクスポートは wsl --export <ディストリビューション名> <ファイル名 .tar>で行い、 インポートはwsl --import <ディストリビューション名> <インストールする場所> <ファイル名.tar>で行う。 (インストールする…

WSL をインポートしたとき root になる問題

WSL

WSL をインポートしたときユーザーが root になる 原因: root になる仕様。 解決法 レジストリーを設定する regeditを実行し、レジストリ エディター を開く。 HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Lxss\に移動し、 対象となる{[UU…

WSL2 + XMING 設定

WSL

PowerShell (管理者)で以下のコマンドを実行 $ip = (Get-NetIPAddress -PrefixOrigin Dhcp).IPAddress $wip = $ip.Trim() + ":0.0" wsl -- echo -e -n "\nexport DISPLAY=$wip\n" `>`> ~/.bashrc echo "$ip" > "C:\Program Files (x86)\Xming\X0.hosts"

アベノマスク届いた

アベノマスク届いた 未開封状態で見る限りは、ゴミ、汚れは一切ないようです。 備蓄用に 去年買ったマスクが数十枚と布マスクがあるのでこのマスクは備蓄用にします。

定積分 $\displaystyle \int^{\frac{\pi}{3}}_{0} \frac{dx}{\cos x}$ の値を $\displaystyle t = \tan{\frac{x}{2}}$と変数変換して求める

公式 $\displaystyle t = \tan{\frac{x}{2}}$のとき、 $\displaystyle \frac{dx}{dt} = \frac{2}{1+t^{2}}$ $\displaystyle \sin{x} = \frac{2t}{1+t^{2}}$ $\displaystyle \cos{x} = \frac{1-t^{2}}{1+t^{2}}$ 解き方 $\displaystyle t = \tan{\frac{x}{2}}…

マグニチュードが2違うときのエネルギーの差

問題 マグニチュード$M$とエネルギー$E$の関係は次式の関係がある。 \[ \log_{10} E = 4.8 + 1.5M \] 熊本地震はM7.0であり、東北地方太平洋沖地震はM9.0であった。 東北地方太平洋沖地震のエネルギーは熊本地震の何倍? 解き方 $E_1$を東北地方太平洋沖地震…

Rust の変数 - 可変と不変

前回 nihonium.hatenablog.com 変数はデフォルトで不変 fn main(){ let x = 1; x += 1; println!("x = {}", x); } 変数を変えようとするとエラーが発生する。 変数を可変にする fn main(){ let mut x = 1; x += 1; println!("x = {}", x); } mut を付ける。 …

Rust の変数 - 有効範囲や所有権

前回 nihonium.hatenablog.com スコープはブロック内で有効 fn main(){ { let str = "Hello, world!"; //ここから str が有効 println!("{}", str); // str はここまで有効 } } 数値や文字、真偽値の変数 = 変数はコピー fn main(){ let x = 5; let y = x; p…

cargo で Hello, world! / Rust

前回 nihonium.hatenablog.com ファイルの移動 rm main cargo new hello_world mv main.rs hello_world/src/ ビルドと実行 cd hello_world cargo run # ビルドと実行 設定 Cargo.tomlに名前とかバージョンとかを書く。 次回 nihonium.hatenablog.com